大学入学祝いののし袋の書き方について
お祝いのマナーについて
中学、高校、大学への進学など、卒業と入学が重なる場合は、新しい門出を祝って入学祝いを優先し、入学の前後1ヵ月以内に贈ります。
水引、表書き、名前の書き方について
水引:紅白の蝶結び
のし:あり
表書き/上書き:「御祝」「御入学御祝」「祝 ご入学」など
表書き/名前:上書きよりやや小さめの文字でフルネーム
お金の入れ方について
のし袋に入れる現金は、封筒に入れるか中袋に包みます。市販ののし袋で中袋がついていないときは、半紙か奉書紙で包むと丁寧です。
また、のし袋にお札を入れるときは、お札の表(顔が印刷されている側)が表に向くように中袋にいれます。
中袋を上包みから外すときは、水引をかけたまま上包みの下から引き抜きます。水引は一度外すとかけ直すのが難しいので、お金を入れて金額や氏名を記入したらそのまま下側から入れて戻すと袋がよれたりしません。
中袋の裏の金額の書き方について
表側:中央に金額を書きます。ただし、市販のもので金額の記入欄がある場合はそこに書きます。算用数字ではなく、漢字を用いましょう。
裏側:住所と氏名を書きます。こちらも記入欄があればそこに書きます。
金額の書き方:金額は漢数字で書きます。表記は正式でも略式でも構いません。
正式・・・略式
金 伍阡圓・・・金 五千円
金 壱萬圓・・・金 一万円
金 弐萬圓・・・金 二万円
金 参萬圓・・・金 三万円
金 伍萬圓・・・金 五万円
金 拾萬圓・・・金 十万円
お金のマナーについて
現金はなるべく新札を用意しましょう。最近は簡単に新札が用意できるので古いお札を贈るより、清潔なものを差し上げる意味で新札を贈るほうをおすすめします。
お祝いの金額の相場について
☆祖父母から孫、甥っ子、姪っ子への金額の相場
自分の立場・・・金額の相場
親類の相場・・・1万~2万円
☆友人の子供への金額の相場
自分の立場・・・金額の相場
友人の相場・・・1万~2万円
お祝いに添えるメッセージカードの文例について
・大学入学おめでとう。見上げる身体に新しい時代をたくします。
・大学入学おめでとう。志は高く、自由な空気を十分吸ってはばたいてください。
・いよいよ大学生活のスタート。緊張の糸を切らず、青春時代を大切に。
・難関突破の偉業、おめでとう。学問でも遊びでも、なんといっても資本は体。健康に留意して、頑張れ。
・入学おめでとう。ラストスパートがお見事でした。その集中力は君の武器だぞ。
・明くん、◯◯大学合格おめでとう。よき師、よき友にめぐり逢い、すばらしい青春を送ってください。
・純ちゃん、大学入学おめでとう。合格の快報にみな飛び上がって喜びました。浪人生活の貴重な体験は、これからの人生に大いにプラスになると信じます。
内祝い(お返し)の水引、表書き、名前の書き方について
水引:紅白や金銀の蝶結び
のし:あり
表書き/上書き:「御礼」など
表書き/名前:上書きより小さめの文字でフルネーム
内祝いのマナーについて
身内のお祝いなので、お返しは不要ですが、お礼の言葉を伝えることと、お礼状は必ず出してください。
お礼状は、子供が小さいうちは親が代書し、子どもの手書きの絵や文字を添えるようにしてください。
中学生以上なら、親からとは別に、本人が直接お礼状を送ってください。
そして、お祝いをいただいた方の子どもが入学する際は、同様のお祝いをしてください。
☆内祝いの金額の相場や品物
それほど親しくしていない人から入学のお祝いをいただくこともあります。
贈る側としては、心からお祝いの気持ちを表したいのですから、受け取っておくほうがよいでしょう。
気軽なものならきちんとお礼をすればすむのですが、高価なものが届いた場合にはどうしたらよいか悩んでしまいます。かといって、返送するのは角が立つものです。
気になるようなら「今後はお気遣いなく」という趣旨の礼状とともに、「同額程度のお返し」をするのがよいでしょう。
その場合は「商品券」などを選ぶとすっきりするものです。
「電報文例集」より
「喜ばれる贈り物のマナー」より
「冠婚葬祭 マナーの便利帖」より
「冠婚葬祭ブック」より
「冠婚葬祭 手紙スピーチ全書」より