入園祝いのメッセージについて
プレゼントに添えるカードや電報の文例について
・◯◯ちゃん、にゅうえんおめでとう。ワクワク・ドキドキ、たのしいことがいっぱいありますように!!おともだちはなんにんできるかな?こんどおはなしたくさんきかせてね。
・ご入園おめでとう。新しいお友達をたくさんつくって、みんなと仲良く、元気に通園してください。
・入園おめでとう。何組になったかな。お友達のお話聞かせてね。
・入園おめでとう。スキップにあわせて名札もゆれて、かわいいことでしょうね。
・入園おめでとう。お寝坊しないで元気に通園してね。
・入園おめでとう。お友達と仲良く遊んで、大きくなあれ。
・◯◯ちゃんの入園おめでとうございます。元気に成長されてひと安心ですね。
子供の親へのお祝いの文例について
一筆申し上げます
ひと雨ごとに春めいてまいりました。皆様にはおすこやかにおすごしのことと思います。
月日のたつのは早いもので、いよいよこの四月には朱音ちゃんもご入園ですね。本当におめでとうございます。おじいちゃま、おばあちゃまもさぞお喜びのことでしょう。皆様のお喜びのお顔が目に浮かぶようです。
遠方のためなかなかお目にかかれませんが、愛実さんのブログのおかげで、朱音ちゃんのすこやかな成長をともに見守ってきたような気がします。明るくやさしい朱音ちゃんのことですから、よいお友達がたくさんでき、すばらしい園生活を送ることができるでしょうね。ブログで拝見するのが今から楽しみです。
心ばかりのお祝いに、商品券を贈らせていただきました。朱音ちゃんにおめでとうとお伝えください。
まずは、ご入園のお祝いまで。
かしこ
電報のご利用のマナーについて
電話をして贈る場合は、115番にかけます。
受付時間は8時~22時で、受付後2~3時間後に配達されるのが一般的です。
日付があらかじめわかっている結婚式などの場合、配達は1か月前から予約できます。
予約時に必要となるのは、
・届け日
・相手の名前
・送り先の住所
・あなたの名前
・あなたの電話番号
・送る祝電文章
になります。
☆台紙の種類について
最近の電報は、祝電台紙もぬいぐるみやフォトフレームなどさまざまな種類があります。
贈る相手が好みそうなものを贈ってあげると、喜んでもらえるでしょう。
☆価格について
「メッセージの文字数」と「台紙」代を合わせた料金が電報料金となります。そこにオプションで花などを追加するとその分が加算されるしくみになっています。
たとえばメッセージ文字量が38文字で差出人の名前が4文字の場合、合計42文字で1071円となります。
基本的に5文字ごとに料金は高くなり、一般電報よりも慶弔電報の方が割高になっています。
さらに夜間配達などの指定をするとプラス料金がかかってきます。
☆配達時間について
冠婚葬祭で電報を利用する場合は、送り先に届く日時が間に合わなかったり間違えてしまったりするのは論外です。
8時~19時までの受付は当日配達、19時~22時までの受付は翌日の午前8時以降の配達となります。
インターネットからなら24時間受け付けているので便利です。
「冠婚葬祭 マナーの便利帖」より
「NTT東日本 D-MAIL」より
「NTT西日本 D-MAIL」より
「電報文例集」より